とても寒い日が続きますね。
犬の寒さ対策について
人よりも犬は寒さに強いと言われています。実際、犬の体温は小型犬で38.6~39.2度ほど、大型犬では37.5~38.6度ほどあり、人間よりも高く、それだけ寒さに耐性があるのです。
それでも、犬の種類や年齢によってはそうとも言い切れません。飼っている犬に合った寒さ対策を施してあげる必要があります。

犬が寒がっている場合には、次のような行動が見られます。

  • ▷ケージの隅のほうで丸くなっている。
  • ▷ベッドの下に潜り込んでいる。
  • ▷普段以上に人の側に居たがろうとする。
  • ▷ブルブル震えている。
  • ▷普段より水の飲む量が減っている。

以上の行動が見られた場合には、何らかの寒さ対策をする必要があります。

犬種による違いを知る

個体差はありますが、おおよその目安として飼っている犬が寒さに強い犬種なのか、弱い犬種なのかを知っておきましょう。

比較的寒さに強いとされているのは、毛が長く、毛の層が上毛と下毛の二層構造になっているダブルコートと呼ばれる犬種です。また大型犬や北国原産の犬もその傾向があります。

逆に言えば、毛が短く、シングルコートで南国原産、小型犬となれば寒さにかなり弱いという傾向になります。
シングルコートの犬としては、代表的なものにチワワ、マルチーズ、ミニチュアダックス、プードル、ヨークシャテリア、パピヨン、プードル、ボクサー、グレーハウンド、ミニチュアピンシャー、グレートデーンなどが挙げられます。

犬の寒さ対策

また、室内で飼っている犬は外気に晒されないため、体温調節が上手でない個体も多いもの。寒さに弱くなりがちです。
ほかにも子犬や老犬、病気にかかっている犬なども要注意です。

まずはケージの置き場所を見直してみましょう。温かいだろうと直射日光の射す場所にケージを設置するのはNGです。フローリングの床の上も掃除は楽なのですが、ケージから出た犬が滑ってしまうのであまりオススメはできません。

ケージ自体の寒さ対策も必要です。 部屋が24時間暖房されている環境は電気代がかかり過ぎるので、違う方法でケージを部屋の寒さから守る必要があります。
具体的には、ケージと壁との間に段ボールを挟む、ケージの上から覆いかぶせるように毛布などを掛けておく、などの方法があります。また、ケージの中にもフリース素材のものを入れておくのもいいでしょう。

ペット用のヒーターや湯たんぽを用意するのも有効です。ヒーターはケージ内という限られた範囲を温めるだけなので、電気代をかなり抑えることができます。湯たんぽなら電気代はかかりませんし、動物病院に連れて行く時なども使用できます。

他には冬用の保温効果が高い洋服を着せてあげる方法もあります。シングルコートの犬種は、防寒性が低いケースが多く、洋服を着せることで防寒性を高めることが出来ます。

まとめ

以上、犬の寒さ対策についてでした。犬種によってはとても注意が必要です。しっかりと寒さ対策をしてあげて下さい。

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+
  • LINE
  • twitter

PAGETOP
Copyright © dog salon sou 蒼 All Rights Reserved.